令和五年第十九回 近江神宮奉納居合大会
![](https://shiga-iaidoyukai.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_3335-1024x733.jpg)
![](https://shiga-iaidoyukai.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_3340-1024x762.jpg)
![](https://shiga-iaidoyukai.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_3331-3-1024x768.jpg)
![](https://shiga-iaidoyukai.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_3406-1024x768.jpg)
今年は4年ぶりの開催で朝から晴天に恵まれ、葉桜になりましたが爽やかな空気と風を感じられる良い日となり、たくさんのご参拝の方がお詣りに来られていました。
午前10時より内拝殿にてご参加の道場の皆様と正式参拝を行いました。
![](https://shiga-iaidoyukai.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_3357-1024x768.jpg)
参拝が終わり外拝殿の中庭にて、当会佐々木会長による四方祓の儀が行われました。
![](https://shiga-iaidoyukai.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_3582-1024x560.jpg)
![](https://shiga-iaidoyukai.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_3586-1024x569.jpg)
![](https://shiga-iaidoyukai.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_3584-1024x571.jpg)
![](https://shiga-iaidoyukai.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_3585-1024x571.jpg)
続いて、演舞に入ります。(一部のご紹介のみになります)
ご披露いただけるのは
宝蔵院流高田派槍術です。
神道夢想流杖術
英信流之形 太刀打之位
続いて、居合道演武
五段(滝剣士、大堀剣士) 後列
練士(岡先生)
七段(島田先生、布谷先生、中城先生)
八段(富田先生)
最後は十段(佐々木先生)
演武会が終わり、
勧学館へ移動して直会が行われ久しぶりにお酒も入って楽しい時間を過ごせました。
![](https://shiga-iaidoyukai.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_3412-1024x768.jpg)
![](https://shiga-iaidoyukai.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_3415-1024x768.jpg)
今回お忙しい中ご参加下さいました先生、剣士の皆様ありがとうございました。
おまけ
近江神宮といえばかるたも有名ですね。
![](https://shiga-iaidoyukai.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_3400-1024x768.jpg)
![](https://shiga-iaidoyukai.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_3402-1024x768.jpg)
![](https://shiga-iaidoyukai.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_3404-1024x768.jpg)
![](https://shiga-iaidoyukai.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_3405-1024x768.jpg)